人とロボットの協働作業を目指しています!
「極めた技術、最新技術と融合」
冷凍機器などの配管工事を幅広く対応
社会人経験
3年未満の転職
ステップアップの
転職
入社後すぐ現場に出て困らないよう、入社してからは工場で研修をしっかり行います。
一人前になるための資格取得は全面的にバックアップしていますよ!
■お試し勤務できます
まずは職場の雰囲気や実際の仕事を見て欲しいので、
お試し勤務(1~7日間で希望する日数)があります
■入社後の流れ
[配管溶接の研修(鉄・ステン・亜鉛)]
3ヶ月間はティグ溶接に特化して配管溶接技術を習得します。
■配管溶接の研修後
[最新技術に触れる機会]
溶接ロボット、配管自動溶接機、ウルトレーザー、ラピットロックなど常に最新の技術環境を学びます
[冷凍機の研修]
県内外の冷凍機メーカーへの研修や勉強会を定期的に実施し、冷凍機に関する知識と技術を習得
・冷凍冷蔵設備に関する設置、冷媒ガス配管、水配管などの溶接工事になります
・工場内で鉄工加工の物づくり業務
・溶接ロボット、配管自動溶接機、サビ落としレーザークリーナー、銅管の火無し配管継手道具などを使用した作業をします。
職種名 | 工事部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
資格 | ・要普免(AT可) ・アーク溶接(A-2F)、ティグ溶接(TN-F・TN-P)、各種資格あれば尚可 ・男女不問 --- ・第二新卒歓迎 ・U/Iターン歓迎 ・社会人経験5年以上歓迎 |
時間 | 8:30~17:30(実働7.5h) ※休憩1h(12:00~13:00) ※中休憩30分(15:00~15:30) |
休日 | 土・日、年末年始 |
給与 | 月給235,000円+各種手当 (固定残業代32h/50,000円含む) ※実際の残業はほぼなし、多くて月2H程度です ※試用期間3ヶ月 |
勤務地 | 転勤なし --- 会社地図(那覇市泊3-7-13) MAP |
待遇 | ・社会保険完備 ・昇給年1回(能力による) ・賞与年2回(6月・12月) ・退職金制度有(入社1年後から建退共) ・有給休暇有(入社6ヶ月後) ・資格取得支援制度 ・県内外研修制度 ・作業服一式貸与 ・特別有給制度 ・産休・育休制度 ・通勤手当(1万円) ・皆勤手当(5千円/月) ・民間損害保険加入 ・車通勤可(要相談) |
メモ | 【冷凍冷蔵設備全般の会社です】 冷凍冷蔵倉庫(+5℃~-25℃)や製氷会社様の冷凍機整備、 配管工事を長年にわたって施工しています。 \Instagramもやってます!/ 【社会貢献】 毎年、工事売上高(粗利)の一部を「ファミリーハウスがじゅまるの家」に寄付しています。 毎年6月に開催される障害があっても無くても海遊びの楽しむイベント「海あしびな~SUNフェスタ」へのボランティア活動に参加しています。 |
採用人数 | 2名 |
応募 | 電話連絡もしくはメールでご連絡下さい。 ※面接時、簡単な溶接の実技を行っていただきます。 [面接] 毎月第2、第4(水曜日)午後3時以降 ※その他要相談 WEB応募・問い合せ可 応募前のカジュアル面談OK >カジュアル面談について |
連絡先 | 電話/098-868-4460 担当/トリヤベ ※ご連絡の際は「ジェイウォームを見ました」と伝えるとスムーズです。 |
チームで協力が基本なので、安心です!
配管自動溶接機や溶接ロボットなどを使用
常に最新技術に触れる機会があります!
しっかりとした研修があるので安心!
スペシャルインタビュー
企業名称 | 有限会社 マエダ工業所 |
---|---|
事業内容 | 冷凍冷蔵設備業及び鉄工全般 |
掲載住所 | 沖縄県那覇市泊3-7-13 |
代表者 | 金城 博士 |
創立/創業 | 1954年 |
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 6名 |
URL | https://maeda-kogyosyo.co.jp/ |
掲載期間 | 2025/10/10 18:00~2025/10/17 17:59 |
昭和29年創業の老舗企業!県内大手のみつわ産業さんの関連会社でもあるので、給与や福利厚生など待遇改善も積極的に行っており、安定した収入で安心して働くことが出来ます!